top of page


大徳寺について
愛知県東郷町に位置する浄土宗のお寺です。
宗派 浄土宗西山禅林寺派
本山 京都永観堂禅林寺
本尊 阿弥陀如来
観音堂は城東観音第六番札所に指定されています。
本堂前には弁天池があり、弁天堂には弁天女が祀られています。
当寺はもと大蔵坊と称し、大日如来を安置しておりました。
創建は古く、江戸時代とも言われています。
大日堂と改称した後、明治十三年、大徳寺となりました。
御案内
永代供養塔
永代供養塔
令和三年三月、和合墓苑(大徳寺墓地)内に
大徳寺永代供養塔を建立致しました。
お墓の後を継ぐ人がおらず、無縁仏にしたくない方や、子供に負担をかけたくない方など、お墓のことで
お困りの方に代わり、大徳寺が永代にわたり
ご供養致します。
納骨は、合祀または個別での納骨をお選び頂けます。
合祀納骨 一霊位 30万円 ご夫婦 50万円
個別での納骨 一霊位 40万円 ご夫婦 70万円
*永代供養料込み。年間管理料不要。
*年3回(春・夏・秋)永代供養合同おまいり
ご相談や、詳しい内容につきましては、大徳寺まで
お問い合わせください。
大徳寺 TEL 0561-39-0098
和合墓苑住所:東郷町和合南蚊谷14


アクセス
日進駅から車で5分。
名鉄バス「和合宮前」下車すぐ。
〒470-0153 愛知県愛知郡東郷町和合南蚊谷169
TEL 0561-39-0098
FAX 0561-65-3035

アクセス
bottom of page